¥3,960税込
- 定価:¥3,960(税込)
- ポイント:39pt
エルバンのフラッグシップ 1670コレクション
3世紀以上も前にパリで開業したインク工房 "メゾン・エルバン" の4代目、ジャック・エルバンの名前を冠したラグジュアリーシリーズ。待望の新色が登場です。"王者の紫" とも称され、神秘的な力を持つ色として古くから珍重されてきたカラーをイメージした『ヴィオレ アンペリアル』 。
歴代の皇帝・王にのみ使用が許されたこの色は、エルバンが誕生した時代、当時のフランス国王ルイ14世も愛用したことで知られています。
日記やイラストにはもちろん、少し特別なお手紙にも
青みがかった艶めくパープルに千の輝きが交じり合うインクカラーは、美しく魅力的。万年筆 や コンバーター と合わせて、贈りものにもぴったりのアイテム。
ガラスボトルのクラシカルなデザインや、シンプルな紙箱もステキです。
紙箱サイズ : H55mm×W57mm×高さ82mm
ガラスボトルサイズ : H50mm×W50mm×高さ70mm
インク容量 : 50ml
インク仕様 : 水性染料 (金の微粒子入り) / 万年筆・つけペン用
■ 微粒子が沈殿しますので、ボトルをよく振り、微粒子を十分撹拌してからご使用ください。
■ 筆記の際、微粒子の出る量は一定ではありません。
■ 筆記の際、微粒子の出る量は一定ではありません。
サンプル画像について
アニバーサリーインクは使用量や紙の種類により、本来のものとは異なる色が現れる現象 (フラッシュ) が起こります。カラーサンプルにはウィンザー&ニュートンの水彩紙『 コットマン 』中目 を使用し、"インク溜まり" ができるよう、筆を使って多めにインクを載せています。
アニバーサリーインクは使用量や紙の種類により、本来のものとは異なる色が現れる現象 (フラッシュ) が起こります。カラーサンプルにはウィンザー&ニュートンの水彩紙『 コットマン 』中目 を使用し、"インク溜まり" ができるよう、筆を使って多めにインクを載せています。
HERBIN エルバン
ルイ14世在位時代の1670年、フランス・パリで生まれたシーリングワックスとインクの老舗ブランド。
1700年にインクの生産を開始し、4代目ジャック・エルバンにより、独自開発と量産に乗り出します。
代表色『 ヴィオレパンセ 』は、第三共和政時代から1966年までフランス全土の小学校で指定色に。
フランス人が最初に指名するインクは「エルバン」
これはナポレオン以来の国民的伝統でもあります。
ルイ14世在位時代の1670年、フランス・パリで生まれたシーリングワックスとインクの老舗ブランド。
1700年にインクの生産を開始し、4代目ジャック・エルバンにより、独自開発と量産に乗り出します。
代表色『 ヴィオレパンセ 』は、第三共和政時代から1966年までフランス全土の小学校で指定色に。
フランス人が最初に指名するインクは「エルバン」
これはナポレオン以来の国民的伝統でもあります。
≫ ミニボトル 5 color セット
≫ ボトルもステキなエルバンのインクたち
≫ エルバンのライティング・ツール
ガラスペン、始めてみませんか ?
PICK UP
コトラモノラのオススメガラスペンLIMITED
気分が上がる、特製BOX入り "紙のタバ"★ OUTLET コトラモノラのアウトレット
>> トゥールズ 実店舗のご案内
通販サイト取扱商品の実店舗での在庫状況につきましては
各店舗へ直接お問合せください。
各店舗へ直接お問合せください。