w207008
RAL D2
¥47,300税込
- 定価:¥47,300(税込)
- ポイント:473pt
【RAL デザイン・システム・プラス】
RALデザイン・システムにトレンドを捉えた新色200色が追加され、全1,825色収録のRALデザイン・システム・プラス(RAL DESIGN SYSTEM plus)として生まれ変わりました。建築、プロダクトデザイン、塗装、製造など様々な現場で、適切な色の選択、決定をより素早く、容易にしていただける便利にご利用いただける実用的なカラーツールとなっています。
RALデザイン・システム・プラス・カラー1,825色を収録した全225ページの短冊形の見本帳です。
・CIELABを基にした明確な色体系
・水性塗料を使用した半光沢仕上げ
・ガイドサイズ:29.0×5.0×4.1cm
・各色の表示サイズ:2.5×5.0cm
・全色に色番号と併せて色名(ドイツ語)を表示
・英語、フランス語、ロシア語、中国語の色名一覧を別冊で収録
・専用の収納ボックス付き
RAL カラーコーディングシステムについて
色番号7桁はCIELAB COLORMETRIC SYSTEMを基にして、色相(H=Hue)明度(L=Lightness)彩度(C=Chroma)で定義されています。
色相については、色相環360度を10度刻みで分け、90度は黄色、180度は緑、270度は青、360度は赤、0度はグレートーンとなります。
明度については、理論的には100までとなりますが、RALデザインシステムでは92までが最高値となります。(使用されているピグメントのため)
彩度については、黄色では最高値90、グリーンでは最高値50といったように、色相によって値は変化します。
収録色番号は、【RAL H3桁 + L2桁 + C2桁】の計7桁になります。 ※例:【RAL 070 90 05】は、色相(H)が70度、明度(L)が90 彩度(C)が05となり明度の高い、低彩度の薄いパステルイエローになります。
※色番号順には並んでおりません。【RAL デザイン・システム・プラス 収録色番号一覧】を参考にしてください。
※お取り寄せ商品になります(1週間程度)
RALデザイン・システムにトレンドを捉えた新色200色が追加され、全1,825色収録のRALデザイン・システム・プラス(RAL DESIGN SYSTEM plus)として生まれ変わりました。建築、プロダクトデザイン、塗装、製造など様々な現場で、適切な色の選択、決定をより素早く、容易にしていただける便利にご利用いただける実用的なカラーツールとなっています。
RALデザイン・システム・プラス・カラー1,825色を収録した全225ページの短冊形の見本帳です。
・CIELABを基にした明確な色体系
・水性塗料を使用した半光沢仕上げ
・ガイドサイズ:29.0×5.0×4.1cm
・各色の表示サイズ:2.5×5.0cm
・全色に色番号と併せて色名(ドイツ語)を表示
・英語、フランス語、ロシア語、中国語の色名一覧を別冊で収録
・専用の収納ボックス付き
RAL カラーコーディングシステムについて
色番号7桁はCIELAB COLORMETRIC SYSTEMを基にして、色相(H=Hue)明度(L=Lightness)彩度(C=Chroma)で定義されています。
色相については、色相環360度を10度刻みで分け、90度は黄色、180度は緑、270度は青、360度は赤、0度はグレートーンとなります。
明度については、理論的には100までとなりますが、RALデザインシステムでは92までが最高値となります。(使用されているピグメントのため)
彩度については、黄色では最高値90、グリーンでは最高値50といったように、色相によって値は変化します。
収録色番号は、【RAL H3桁 + L2桁 + C2桁】の計7桁になります。 ※例:【RAL 070 90 05】は、色相(H)が70度、明度(L)が90 彩度(C)が05となり明度の高い、低彩度の薄いパステルイエローになります。
※色番号順には並んでおりません。【RAL デザイン・システム・プラス 収録色番号一覧】を参考にしてください。
※お取り寄せ商品になります(1週間程度)